メンテナンステスト

受験シーズンのこの時期、私たち角聖子音楽院講師も年に一度テストがあるのです。指導者も現役で弾き続けてこそ、生徒さん達の気持ちがオンタイムで理解出来るというーまさしくその通りなんです。

今年の課題曲は、バッハのイタリア協奏曲1楽章。プラス自由曲。私は、今年はショパンの即興曲を弾きました。あとは、質疑応答ーピアノは、打鍵した後は音が減衰していく楽器だけれど、クレッシェンドすることも出来る、どのようにしたら?ー なんていう質問でした。 角先生と話しているうちに、漠然と持っていた自分の音楽観、価値観がよりはっきり見えてきたりして。 正解がないところも音楽のいいところです♪

今日気付いたことを、今度は生徒さん達に還元して、より良いレッスン目指して今春からもがんばります、よろしく!