新年おめでとうございます。今年のお正月は連日お天気に恵まれて、和やかなお正月でしたね。日本人に生まれてよかったー なんて思ってしまうくらい(笑)
教室を卒業された生徒さん達から届く、たくさんの年賀状。本当にうれしいひとときです♪ それぞれの顔を思い浮かべながら、又ハラハラしながら?読ませて頂いていますよ!
Kさんは、都内某音大を卒業後、PTNAの紹介で当教室に来られました。高校大学で習った曲、以外の曲を沢山弾いてみたい、そして、もっと音楽を深めていきたい、という彼女の希望に沿って、色んな曲にチャレンジしましたよね~確か「のだめ」の曲もね(笑) 彼女の気持ちがどんどんほぐれて、自然体でピアノに向かえるようになったかな、嬉しかったです♪
その後めでたくご結婚、今は彼の赴任先の三重県にて立派にピアノ教室を開いて、多くの生徒さんを教えていらっしゃいます。ご実家に里帰りの時にはまた遊びに来てね!
なぜか作曲家の名がつけられることの多い冬の華シクラメン、これは「シュトラウス」という品種です。お正月らしい真紅がきれい!気分はウィーンフィルニューイヤーコンサート♪