おとなの発表会

年末恒例の大人の発表会「角聖子おとなのための発表会@ムジカーザ」 今年も先週末に無事終了!

教室レスナーの方々はもちろん、遠く長野県や福島県から参加される方もあり、今年は56名53組もの方が出演されました♪
ソロあり連弾あり歌もあり、曲目もブルグミュラー・ショパンのクラシックからジブリ・韓流・癒し系など等バラエティに富んでいて一人として曲が重ならないところがすごい!年齢を重ね様々な人生経験を積んでこられたおとなだから、皆さん、曲への思い入れが強い! 片手で「SMILE」を気持ちを込めて弾かれたお父さんの、何と優しい音色ー 男性ってこんなにロマンチックなんですか(笑)
ムジカーザはアットホームでありながら行き届いていて、素晴らしいサロンです。 角先生の一人一人に向けての温かいコメントで笑ったり納得したり癒されたり♪
出演者もお客様も皆が心温まる一日でした。皆さまよいお年をー

大きくなったら

小学1年生のKちゃんは、ピアノを習い始めて3年目。楽譜を読んで弾くことはもちろん、忍者のちゃくち、つるさんの手、タッチポイント、リズムボールなどなど、音楽の基礎を今までたくさん学びました。

先日、学校で展覧会がありました。作品のお題は「大きくなったらなんになる?」 Kちゃんの答えは「ピアニスト!」 何て素晴らしい!!

青いドレスにスパンコールがひかっていてステキね。そして手がちゃんとつるさんの手になっていて、すごい!じょうずなピアニストまちがいなし!

Kちゃん、ゆめにむかってがんばって!!先生もたくさんおうえんするわよ~(^о^)V

小さなしあわせ

雨上がりの朝、ご近所のお玄関先にてー

%e9%8c%a6%e7%b5%b5

まさしく錦絵、なんて美しい自然のアート! 見とれてしまいました。

でも道を歩く大人たちは、この景色に全く気付かず、足早に通り過ぎる人ばかり・・なんて惜しいこと・・・

ほんの数秒のことなんですが、私はこの景色を見れただけで、今日一日幸せオーラに包まれましたよ♪  遠くの大きな目標、だけではなく、目の前に小さな幸せはいくつもあるものです(*^^*)

みんなも、学校の行き帰りの道、毎日通っている道にこそ楽しい発見があるかもよ~♪ 楽しいお話、又聞かせてね!